乙女と城主-Wiki風メモ-

Steam版「乙女と城主」の個人的メモサイト

チーム編成の基本

コメント(0)

『乙女と城主』のヒーローの「チーム編成」についてまとめています。

 

チーム編成の基本

1.統帥は部隊の核心であり、統帥が戦死のとき、戦闘は失敗となる

2.部隊が同じ種族のヒーローを使用すると、追加のバフを獲得できる

3.部隊が同じタイプの兵士を使用すると、追加のバフを獲得できる

4.異なるレベルの兵士には抑圧効果があり、高レベルの兵士は低レベルの兵士に対して、より多くのダメージを与える

5.異なるタイプの兵士には抑制効果があり、与えるダメージが25%減少する
  歩兵 ⇒ 弓兵 ⇒ 騎兵 ⇒ 歩兵(歩兵 > 弓兵 > 騎兵 > 歩兵…ってこと?)

6.ターゲット選択規制(挑発なし時)
  統帥が攻撃対象として選ばれる確率:20%
  前衛1が攻撃対象として選ばれる確率:40%
  前衛2が攻撃対象として選ばれる確率:40%

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×