乙女と城主-Wiki風メモ-

Steam版「乙女と城主」の個人的メモサイト

大世界まとめ

コメント(0)

『乙女と城主』の「大世界」についてまとめています。

大世界でできること

「大世界」がアンロックされると、ホーム画面左下から行けるようになります。
大世界では、採鉱場を占領することで資源を入手したり、世界Bossを倒すことができます。

操作の仕方

拠点への戻り方

拠点への戻り方

・上図のあたりをクリックで拠点へ戻る
・右のつるはしタブで、各採鉱場の残りの占領時間が見れる

採鉱場

採石場

⇒ クリック後、向かわせたいチームを選択し、勝利すれば占領
⇒ 採鉱場情報が見れる
     敵の情報も見れるので、勝てそうなら下部の「宣戦」ボタンで占領
     占領後は「掃蕩」ボタンで報酬がもらえる(毎日任務消化用に)
     採鉱場クリックで⚡x100を押した方が早い
     上部の★はお気に入りボタンっぽい(即移動できる)
⇒ 世界マップへ

勢力範囲の見方

大世界勢力範囲

メイン画面では拡大しすぎてわかりにくく感じますが、画面右上の採鉱場マップや世界マップでは占領したエリアがわかりやすいです。
メイン画面上部の「勢力範囲」で区画線のオンオフが可能です。

拠点の周りの9マスのグリッドはすべて占領できます。

 

勢力範囲の獲得方法

コア採鉱場(黄文字の採鉱場)を占領すると勢力範囲を獲得できます。(たぶん各マス中央にあるかと)
採鉱場を占領すると、自動的に利益が得られるが時間制限があります。(メイン画面左側のつるはしタブで確認可能)
領地の運輸所のレベルを上げることで、占領時間と占領数を増やすことができます。

キャンプの設置

キャンプは、自分が占領したマスにのみ設置可能で、ヒーローをキャンプに移動させると、兵士を補充できます。
設置まで:10分
設置しておける時間:7日間(168時間)

野蛮人のキャンプ

メイン画面右上の「野蛮人マーク(?)」クリックで、野蛮人のキャンプの場所を見つけることができます。
野蛮人を倒すことで、市場で使用可能な「生活ポイント」を入手するための種や、「宝の洞窟の鍵の破片」を入手することができます。

入手した種は、領地画面「建造 → 生活ポイント」で種を植え、収穫した際にポイントを入手できます。
宝の洞窟の鍵の破片は「冒険 → 宝の洞窟」で使用するアイテムで、50個集める必要があります。市場で生活ポイントと交換で入手することもできます。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×